驚く程違います。かならず複数他社さまとお見積り比較を!

オーバーフロー穴のふさぎ方

オーバーフローとは、シンクの横にある水抜けの穴です。
経年によるデメリットが多く、最近の家庭用キッチンでは廃止されています。
ディスポーザーとの相性が悪い理由はこちらに掲載したとおりですが、実際にオーバーフローを閉じてしまう作業について説明します。
簡単な方法と見栄えがよい方法があります。それぞれ説明します。


1.オーバーフローの外します。
一般的なタイプは、シンク側からプラスドライバーでネジを外して簡単に外すことができます。↓ネジをなくさないよう注意してください。
 

丸型のオーバーフローの場合↓
シンク側からこの丸型を回すと外れます。でもつかみにくい上に裏のゴムパッキンが固着している場合が多く、なかなか外れません。当店で作業する場合は潤滑油を注入した後、丸型を滑らないように押さえつけてシンク裏側のジャバラがつながっているホース側の部品を少しずつ回して外します。

 

数年使用されたオーバーフローのホース。かなり硬化し汚泥が付着しています。↓臭いの原因です。

 

2.外した後の穴を埋める作業です。
<その1.簡単な方法>
一番簡単なのは穴の部分の上から、防水のゴム板や、防水アルミテープを貼ってしまう方法です。これだとネジを外して穴の上から貼るだけ。
張り付ける素材はブチルものを使用してください。

 


<その2.見栄えがよい方法>
裏側から排水部分にフタする方法です。当店の作業ではゴム板(厚さ1mm)を使用しています。必要に応じて塩ビ板(厚さ1mm)も使って補強しています。ステンレス板を使用すると外見上はキレイにできるのですが防水性を考えるとやはりゴムです。
 

↓ゴム板と塩ビ板を貼り合わせてフタにしました。
 

↓キリやドライバを使ってネジ穴を開けて元に戻せば完成です。穴の黒い部分が気になるようでしたらアルミ色のコーキング材で塞ぐ手もあります。
 

3.ホースの接続先を閉じます。(ディスポーザーを設置していない場合)

排水栓側にオーバーフローのジャバラホースを接続するネジ穴があります。これを専用のキャップとパッキン(下画像)で閉じます。
ホームセンターであまり市販されていませんが、モノタロウさんで販売されています。→ ふさぎブタ+U三角パッキン 1.1/4 セット


以上です。DIYはご自身の責任の上作業をしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2-top550-4

直接のEMAILはこちら:info@aloha.pupu.jp

>ディスポーザー専門店として

ディスポーザー専門店として

お客さまの予算やご使用状況に合った機種をご提案いたします。 修理ができるものは、修理します。 ほぼ全ての機種を分解している修理屋として、家族や友人にも勧められる機種とサービスをご提供します。
どこに依頼しても同じ?いいえ、全然違いますよ。

CTR IMG